大杉漣さんが緊急心不全で亡くなったという訃報のニュースが入ってきましたが急な訃報ニュースで衝撃を受けている人は多いのではないでしょうか?
主役を張る役者さんではないものその圧倒的な演技力と存在感でドラマや映画にはなくてならない存在でしたし、最近ではゴチにも出演していて、バラエティ番組でも大活躍だったので、
こなニュースが飛び込んできて、かなりびっくりしてますね。
スポンサーリンク
急性心不全ってどんな病気?
心不全とは心臓の機能が低下した状態で体に血液を送り込むことができなくなった状態のこと。つまりポンプの役割を果た心臓が機能しなくなり、全身に血液が足りない状態になるわけだ。
でこの心不全は大きく分けると、慢性心不全と、今回大杉漣さんが発症してしまった、急性心不全の二種類にわけられる。
症状は表立って出るものではなく、「疲れやすい」「だるい」「動悸がする」など、ちょっとつかれてるのかな?と錯覚してしまうような症状。
息苦しさを生じたり、体にうっ滞が起こりむくみが出てたりするものもあるそう。
大杉漣が急性心不全を引き起こした原因は何?
心不全とは何か明確な原因があって引き起きるものではなくて、複数の要因が重なって引き起こるもののようだ。というより先ほどもお伝えしたように心臓の機能が低下してひき起きるものなので、原因はないといってもいいかもしれない。
ただ心筋梗塞や心臓弁膜症など、心臓病を患っている方にも多く見られる病気となっていて、高血圧もその要因の1つのようだ。
しかし、風邪や過労、ストレスが引き金になる頃は珍しくないそうで、急性心不全を引き起こし突然死という結果になってしまうことも考えられるとのこと。
大杉漣さんの場合は以前から心臓に病気があったなどという情報もないのでえこれに該当するのではないかと考えられる。
ツイッターの声
大杉漣さんが急逝!(>_<)
ちょっと早過ぎるし、急すぎですよぉ…。
まだまだこれからの活躍を期待してたのに…。ご冥福をお祈りします…。
合掌…。— 鉄男 (@kensin2010) 2018年2月21日
#大杉漣 さんの訃報が入ってきた。
バイプレイヤーとして、圧巻の演技で魅せてくれていた漣さん。まだまだその演技を見ていたかったです。
そして、これからあるであろう #草なぎ剛 さんとの戦争シリーズの完結も。早すぎる逝去にショックを隠せません。ご冥福をお祈りします。— 🌟みちゅ📎📎📎📎📎 (@16honeyMitsu83) 2018年2月21日
大杉漣さんが亡くなった⁈あまりに早くあまりに急で驚きを隠せない。多くの映画舞台挨拶でお世話になり、厳しく優しい方でした。忘れられないのは主演映画「エクステ」舞台挨拶で「漣」という名のコンドームをテアトル新宿に来たお客さんに投げて笑っていたこと。素晴らしい俳優でした。
— 伊藤さとり(映画パーソナリティ) (@SATORIITO) 2018年2月21日
急性心不全・・・あまりに恐ろしいし、理不尽な病気だと怒りがこみ上げてくるね。
大杉漣さんは好きな俳優さんだったし、ワルの役にあう、相棒みたいに大物も似合う、こんな俳優さんはなかなかいないよね。
ゴチを見ていても、めちゃくちゃ楽しそうにしているし、なんだか未だに信じられないですね。
21日から放送されるバイプレイヤーズは予定通り放送されるとのこと。
大杉漣さんの最後の作品となるこの作品。じっくりと楽しみたいと思います。
ご冥福を御祈りいたします。
スポンサーリンク